soul-boat

お知らせ

BS11『おしえて!家電の神様』第10話放送のお知らせ

Pocket

家電エンターテインメント番組「おしえて!家電の神様」第10話放送のお知らせです。

放送日:12月10日(木)よる10時00分~10時54分 (BS11)

番組URL::http://www.bs11.jp/entertainment/4645/

第10回「ある日突然、99.2%のミステリー?最新掃除機登場!」(12月10日放送)

▼メインドラマ【近藤家 家電の事情】#10「99.2%のミステリー」
ある日。たかしが目覚めると家人は留守で、バームクーヘンと真新しい掃除機が立っていた。そして、フロアには99.2%と書かれたメモが落ちている。名探偵よろしく、たかしは推理をはじめ「わかったぞ。さあ皆さんはこの謎がとけますか?」と挑戦的に言う。実はたかしが、ミステリー問題を家族に話していたのだった。どうやら、掃除機にその秘密が隠されているらしい。またもや迷探偵 芳正は、神様に頼るのだった……。
おしえて!家電の神様おしえて!家電の神様おしえて!家電の神様

紹介の商品はこちら⇒(1)
※ここから先は別のサイト(ビックカメラ.com、または他の各メーカー)に移動します。

▼【明日作りたくなる、お母さんのお料理】「きんぴら混ぜごはん」
近藤家のお母さん・節子(50)は美人で料理上手で時短ヲタク。新商品の調理家電で、いつも家族においしい料理を作っている。近藤家の炊飯器で炊いたごはんは、かまど炊きのおいしさを味わえる。その秘密は、昔ながらの羽釜の形をした内釜。おいしいご飯を炊いた後は、甘辛く炒めたきんぴらをごはんに混ぜる。何杯でもおかわりしたくなる混ぜごはんを紹介します。

▼【ハービー・山口とお散歩撮影】テーマ「躍動感」
今回紹介するのは、FUJI FILMのミラーレスカメラ「X-T10」。小型で軽量のボディ。明るく大きなビューファインダー。簡単に操作できるオート機能。ミラーレスカメラトップクラスの新AFシステムで、被写体の決定的瞬間を捉えます。そんな「X-T10」を使って、ハービー・山口が撮るテーマは「躍動感」。東京は谷中の人気の商店街で、活気溢れる人々の「躍動感」を撮ります。

▼【全国のビックカメラに出張】
出張先でビックカメラに立ち寄ることを楽しみにしているお父さん。今回はビックカメラ 立川店にやってきた!お目当ての商品は、「LEDシーリングライト」。自分の部屋が暗いと不満があるミカホを、なんとか機嫌を直させたいお父さん気合を入れてビックカメラへ!

▼【おばあちゃんの家電史】
俳句好きの近藤家のおばあちゃん、幸子は、たかし(孫息子:大学生)が使っているノートパソコンが気になってしかたがない…。今回は最新ノートパソコンの初心者にもやさしい機能と、幸子にとって嬉しい驚きの機能を、素敵な俳句とともにお届けします。

 

WORKS一覧へ戻る