soul-boat

お知らせ

BS11『おしえて!家電の神様』第9話放送のお知らせ

Pocket

家電エンターテインメント番組「おしえて!家電の神様」第8話放送のお知らせです。

放送日:12月3日(木)よる10時00分~10時54分 (BS11)

番組URL::http://www.bs11.jp/entertainment/4645/

「決戦!師走の大掃除大会!?」(12月3日放送)

▼メインドラマ【近藤家 家電の事情】#9「決戦!師走の大掃除大会!?」
毎年恒例、近藤家師走の大掃除。例年になく近藤家の面々は張りきっている。それもそのはず、掃除機器のドイツメーカーが、自社製品を使ったビデオを募集し、優勝するとドイツ旅行に招待するという。男女に分かれて、お掃除決戦の幕が開いた途端、芳正は、トイレに駆け込む。芳正は家族に知られないよう、トイレで家電の神様に助けを求めるのだった。果たして、お掃除決戦の行方はいかに!?
おしえて!家電の神様おしえて!家電の神様おしえて!家電の神様

紹介の商品はこちら⇒(1)(2)(3)(4)※ここから先は別のサイト(ビックカメラ.com)に移動します。

▼【明日作りたくなる、お母さんのお料理】#9「電気無水鍋でビーフシチュー」
近藤家のお母さん・節子(50)は美人で料理上手で時短ヲタク。新商品の調理家電で、いつも家族においしい料理を作っている。ある日の晩ご飯に、節子はビーフシチューを作ることに。シチューを煮込むのは普通のお鍋ではなく、電気無水鍋。水を使わず、食材から出る水分を使って調理するから、野菜の旨みを逃さない。栄養たっぷりで寒い冬にぴったりなメニューを紹介します。

▼【ハービー・山口とお散歩撮影】テーマ「手紙用ポートレイト」
今回紹介するのは、FUJI FILMのミラーレスカメラ「X-T1」。80年の写真研究で培ったフィルム設計に基づき、色を再現。 フルサイズ一眼レフに匹敵する高画質です。そんな「X-T1」を使って、ハービー・山口が撮るテーマは「手紙用ポートレイト」。東京は谷根千で、クリスマスそして年賀状用のポートレイトを撮ります。

▼【全国のビックカメラに出張】#9
出張先でビックカメラに立ち寄ることを楽しみにしているお父さん。 今回はビックカメラ JR八王子駅店にやってきた!お目当ての商品は、「スチーマー」お父さんの部下たちはいつもスーツがシワシワ。ビシッとさせたいお父さんは部下たちのために商品を探すが…

▼【おばあちゃんの家電史】#9
俳句好きの近藤家のおばあちゃん、幸子が、手作りうどんを孫のたかしに伝授しようとしたところ、はりきったタカシが小麦粉を床にこぼしてしまう・・・今回は、フィルターの目詰まりの心配がない掃除機の使い心地と、驚きの機能を、素敵な俳句とともにお届けします。

WORKS一覧へ戻る